menu

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

うみ 投資

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

漫画の感想なども書いてます

2018.06.24

大学の寄付金て、ふるさと納税と一緒にできるの?【寄付控除】

 こんにちは、かたせうみです。先月、とうとう息子の通っている大学から、寄付を募る通知が来ました。予想はしていたんですが、痛いわぁ~・・・。 大学の経営は、学生から徴収される授業料や施設費の他、国の補助...

  • ふるさと納税
2018.05.06

【雇用保険】給付制限を避ける魔法の言葉 ~60歳を過ぎたら使ってみよう~

この記事は、60歳を超えて、雇用保険を手続する場合、給付制限を避ける方法として、都市伝説的な話を漫画と共に書いています。 

  • 社会
2018.05.01

【雇用保険】移転費や、広域活動費について、知っていますか?②

こんにちは、かたせうみです。前回は、雇用保険受給中に支給される「移転費」の紹介をしました。今日は、「広域求職活動費」の説明です。 遠い所への転職活動、交通費かなり痛い・・・・。 でも、要件を満たせば、...

  • 社会
2018.04.27

【雇用保険】移転費や、広域活動費について、知っていますか?①

こんにちは、かたせうみです。事情があって会社を辞めたり、不慮の解雇等で離転職を余儀なくされた場合、次にどうするか・・・・。思い切って新天地へ!!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時、雇...

  • 社会
2018.04.18

学校見学へ行こう! 学校見学こぼれ話と、お金の話続き。

こんにちは、かたせうみです。今日は、ちょっと笑えた中学受験のこぼれ話と、大学受験にかかるその他のお金について書きたいと思います。大学受験の笑える話はあまりなくって、以下の話は全て中学受験のお話です。w...

  • 教育
2018.04.12

【受験料だけでもこれだけかかる!】大学受験にかかる、切っても切れないお金の話

今は、大学の出願も、受験料の決済もWEBでできて便利ですね。こんにちは、かたせうみです。受験関連の記事、後半のお金の話②です。過去記事はまとめて最後に貼っておきますので、合わせて読んでみて下さい。前回...

  • 教育
2018.04.09

【最低でも150万?!】受験時に用意しておきたいまとまったお金

こんにちは、かたせうみです。今日は、受験にかかる費用の話です。大学に合格したら、あたりまえですが入学金を払わなければいけません。国公立と私学で金額の差はあれど、入学時は「入学金」と「前期授業料(と施設...

  • 教育
2018.04.05

【大学受験】高校3年生~合格発表までの流れ②

我が家の大学受験物語前回のあらすじ(?)この記事は、平成30年度の大学受験をモデルにしています。令和3年度の試験については、センター試験が共通テストに変わり、コロナの影響で大きく日程が変わっていますの...

  • 教育
2018.04.02

【大学受験】高校3年生~合格発表までの流れ①

こんにちは、かたせうみです。本日は「大学受験の流れ」です。総合型・推薦色々ありますが、一般的にはこんな流れになると思うので、興味のある方は是非ご覧ください。注意!令和3年度については、コロナの影響によ...

  • 教育
2018.03.27

大学受験の方法は多岐にわたる!受験方法をちょっと解説。

こんにちは、かたせうみです。前回に引き続き、大学受験の記事です。私が受験した数十年前、AO試験はありませんでした。センター試験は共通一次でしたし、私大受験は推薦か一般。現在の受験方法は、かなり多岐にわ...

  • 教育
  • «
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »

New arrival

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キューピー株式会社から優待到着!2025

キューピー株式会社から優待到着!2025

IgA腎症による扁桃腺摘出術の入院計画と、かかった費用【腎臓病日記10】

IgA腎症による扁桃腺摘出術の入院計画と、かかった費用【腎臓病日記10】

三菱UFJを売って、グロースオポチュニティを買ってみた

三菱UFJを売って、グロースオポチュニティを買ってみた

カゴメ2024優待。ついに記念グラスが到着した!

カゴメ2024優待。ついに記念グラスが到着した!

腎生検の入院費用とIgA腎症の難病申請〜ソーシャルワーカと面談〜【腎臓病日記9】

腎生検の入院費用とIgA腎症の難病申請〜ソーシャルワーカと面談〜【腎臓病日記9】

このサイトの管理者

kataseumi

kataseumi

全然増えない銀行預金に嫌気がさして、投資を始めて10年ちょい。
小額投資で株やFXを始めて、含み益も少額ながらプラス。
「始めてみなけりゃ身につかない」をモットーに(?)貪欲にお金の事を考えてます。
世の中、知らないと損をする事ばっかり。

\ Follow me /

TAG

au auPAYカード au PAYカード au PAYゴールドカード FX iDeCo iDeCoの定期 NISA ODKソリューションズ なとり ふるさと納税 アライアンスバーンスタイン イオン イオン株 カゴメ カゴメ優待 クラウドファンディング グローバルAI サッポロ優待 ダイワグローバルリートオープン チキチキFXレース トルコリラ マネ活 ミラブル ロスカット 伊藤園 入院準備 口座開設 外貨MMF 大学受験 娘の成人式 投資 投資信託 損切り 教育ローン 株主優待 株式投資 母の脳腫瘍 確定申告 米ドル 腎臓病 証券口座 豪ドル 進研ゼミ 餃子

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,433views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

22,959views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,688views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,128views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,015views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,447views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,852views

カテゴリー

  • FX19
  • カード6
  • ふるさと納税25
  • 教育26
  • 株主優待55
  • 生活情報10
  • 病院関連23
  • 社会27
  • 金融・投資情報全般46

お問い合わせとプライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

スポンサーリンク

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,433views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

22,959views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,688views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,128views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,015views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,447views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,852views

新着記事

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キューピー株式会社から優待到着!2025

キューピー株式会社から優待到着!2025

IgA腎症による扁桃腺摘出術の入院計画と、かかった費用【腎臓病日記10】

IgA腎症による扁桃腺摘出術の入院計画と、かかった費用【腎臓病日記10】

三菱UFJを売って、グロースオポチュニティを買ってみた

三菱UFJを売って、グロースオポチュニティを買ってみた

カゴメ2024優待。ついに記念グラスが到着した!

カゴメ2024優待。ついに記念グラスが到着した!

腎生検の入院費用とIgA腎症の難病申請〜ソーシャルワーカと面談〜【腎臓病日記9】

腎生検の入院費用とIgA腎症の難病申請〜ソーシャルワーカと面談〜【腎臓病日記9】

ほぼIgA腎症との診断〜腎生検入院5日目から最終日入院日記の後半〜【腎臓病日記8】

ほぼIgA腎症との診断〜腎生検入院5日目から最終日入院日記の後半〜【腎臓病日記8】

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

copyright© 2021-2025 katase umi