【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!腎臓病日記11
久々の、娘のIgA腎症の、腎臓病日記の更新。更新していない間が結構あるのですが、この間に、扁桃腺手術を終え、3ヶ月後の診察となり、いよいよ扁摘パルスかと言うところでしたが、4月を挟みちょっとばかり状況...
- 病院関連
久々の、娘のIgA腎症の、腎臓病日記の更新。更新していない間が結構あるのですが、この間に、扁桃腺手術を終え、3ヶ月後の診察となり、いよいよ扁摘パルスかと言うところでしたが、4月を挟みちょっとばかり状況...
最近話題のリカバリーウェア。最近はワークマンでも売り出されていますが、売り上げは上々・・・、というより爆売れらしいです。私の持っている株の中でも、ワーストを争う含み損をもたらしている「プレミアアンチエ...
今年もまたまたやってきました優待シーズン!私のイチオシ!というか、値上がり率も優待も、最近は配当もと、三方よしな(?)サッポロホールディングス。個人的には未だにサッポロビール。今回も長期優待で選んだの...
株価が乱高下を繰り返す昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?日経平均がマイナス2,000円つけたと思ったら、翌日はプラス2,000円とか、ほんと疲れます。私は現物しかやっていないので、そんなのに一喜一憂...
株式を購入してから約2年。キューピー株式会社より、2度目の優待が到着しました。キューピーの権利確定日は、毎年11月30日。ここは、半年継続して持たないと優待の権利がつかないので、優待が欲しい場合は、権...
こんにちは。娘のIgA腎症の治療のため、今日から扁桃腺摘出術の入院を(娘が)しています。今回は無料の4人部屋が空いていたので、差額ベッド代を支払わずに済みそう〜。良かった。前回記事はこちらですので、突...
日本中が震撼した(はず)の、三菱UFJ銀行貸金庫事件。大人の事情か何かは分かりませんが、あまり話題になってませんけどね。2024年も残す所あとわずか。今年の投資成績は、いかがでしたでしょうか?私は、三...
カゴメの株を持ち続け、ついに10年!一昨年あたりからくるか??今年こそ、ついに!!と待ち構えていた株主10年記念の品、「トマト薫る特製グラス」が遂に到着しました〜!「今年こそ」と言いつつ、2年くらい経...
こんにちは。数日前に腎生検の入院から退院し、今日は難病申請の方法などを聞きに、またしても病院に来ています。娘の病気が「ほぼIgA腎症確定」との事で、今日はソーシャルワーカーさんと面談です。ついでに、腎...
入院5日目。前回記事の後半です。前回記事はこちら↓腎生検当日〜栄養指導の内容が記事となっています。入院5日目。明日は退院。談話ルームで隣のバカップルの愚痴を聞きつつ、医師からの速報あり入院5日目。明日...