menu

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

うみ 投資

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

漫画の感想なども書いてます

2019.10.17

カゴメから株主優待到着。2019年度から、年1回に

個人株主を大事にする会社「カゴメ株式会社」より、2019年度株主優待が到着しました。カゴメの優待はそれまで年2回だったのですが、2018年を最後に年1回(優待品の単価は変わらず)に変更されました。年に...

  • 株主優待
2019.10.15

【大学受験】子供の受験に、親はついていくべきか。

10月。今年も共通テストの申し込みが始まり、既に締め切りとなっています。地方から首都圏へ、首都圏から地方大学へ・・。大学受験は移動範囲が広域になる事も少なくありません。そして、宿泊必須の遠征受験、毎年...

  • 教育
2019.10.03

カード作成必須!マイナンバーカードオンライン申請のやりかた

こんにちは、かたせうみです。先日、会社の回覧でこんな文章が回ってきました。『そろそろマイナンバーカードと保険証が一緒になるんだから、カード持っていない人は、とっとと作ってよ(# ゚Д゚)!』。マイナン...

  • 社会
2019.09.25

さとふるでときめきポイントが10倍!ふるさと納税忘れてない?

画像はイオン暮らしのマネーサイトよりこんにちは、今年ももうあと少し。ふるさと納税はお済みですか?ただいま「さとふる」でふるさとの納税を行い、イオンカードで決済をした場合、なんとときめきポイントが10倍...

  • カード
2019.09.16

家族に内緒で投資はできるか??

家族に内緒で投資はできるか??こんにちは。老後2000万円問題などで、投資に脚光が浴びてる昨今ですが、パートナーや家族がいた場合、株やFXを始めるのにも、相談が必要です。事後報告でもいいけれど、出来れ...

  • 生活情報
2019.09.15

株主優待まとめ2019【和弘食品・・Jオイル・なとり・マルハニチロ・伊藤園】

こんにちは、かたせうみです。2019年上半期が終わろうとしていますね。私は経理とかじゃないのであまり実感もないのですが、月日の経つのは早いものです。毎年6月あたりから7月の終わりにかけて、株主優待のラ...

  • 株主優待
2019.08.26

【ブラックビートとは?】希少品種のブドウをふるさと納税で。

こんにちは、ブドウ大好きかたせうみです。2019年の制度改変から、なんとな~く盛り下がっている感のある「ふるさと納税」ですが、制度そのものの仕組みは変わっていません。今年行った寄附は、来年の住民税から...

  • ふるさと納税
2019.07.23

【主婦投資おススメ】株やFXを、私が実際に試してみた感想②外貨ってどうなの?

こんにちは。前回の記事で、株や投資信託のやり方や成績などを簡単に記事にしましたが、今日はMMFや外貨関係について記事にしています。前回の記事はこちら。私は一介の主婦ですし、昼は地味に働いていますが、意...

  • 金融・投資情報全般
2019.07.17

【主婦投資おススメ】株やFXを、私が実際に試してみた感想①

投資と言われても、何から始めればいいのか??証券会社は敷居が高いし何だか怖い、銀行へ行けばいいのか、郵便局なのか?初めてだとどうしていいのか分かりませんよね。新聞や電車のつり広告には、外国債のおススメ...

  • 金融・投資情報全般
2019.07.15

【主婦投資】私が投資を始めたわけ

老後資金は2000万円必要だなどという報道がなされて、世間はざわついています。実は、もっと前から、老後資金は「ちょっと旅行したり、生活レベルを落とさず過ごすなら1億円はかかる」とも言われていました。た...

  • 金融・投資情報全般
  • «
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 23
  • »

New arrival

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

このサイトの管理者

kataseumi

kataseumi

全然増えない銀行預金に嫌気がさして、投資を始めて10年ちょい。
小額投資で株やFXを始めて、含み益も少額ながらプラス。
「始めてみなけりゃ身につかない」をモットーに(?)貪欲にお金の事を考えてます。
世の中、知らないと損をする事ばっかり。

\ Follow me /

TAG

au auPAYカード au PAYカード au PAYゴールドカード FX iDeCo iDeCoの定期 NISA ODKソリューションズ なとり ふるさと納税 アライアンスバーンスタイン イオン イオン株 カゴメ カゴメ優待 クラウドファンディング グローバルAI サッポロ優待 ダイワグローバルリートオープン チキチキFXレース トルコリラ マネ活 ミラブル ロスカット 伊藤園 入院準備 口座開設 外貨MMF 大学受験 娘の成人式 投資 投資信託 損切り 教育ローン 株主優待 株式投資 母の脳腫瘍 確定申告 米ドル 腎臓病 証券口座 豪ドル 進研ゼミ 餃子

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,570views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

23,175views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,758views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,336views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,053views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,572views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,873views

カテゴリー

  • FX19
  • カード6
  • ふるさと納税25
  • 教育26
  • 株主優待58
  • 生活情報11
  • 病院関連25
  • 社会27
  • 金融・投資情報全般47

お問い合わせとプライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

スポンサーリンク

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,570views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

23,175views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,758views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,336views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,053views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,572views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,873views

新着記事

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

copyright© 2021-2025 katase umi