キューピー株式会社から優待到着!2025

キューピー株式会社から優待到着!2025

2views

当ブログには、広告が含まれることがあります ※案件は一切ありません

株式を購入してから約2年。

キューピー株式会社より、2度目の優待が到着しました。

キューピーの権利確定日は、毎年11月30日。

ここは、半年継続して持たないと優待の権利がつかないので、優待が欲しい場合は、権利月の半年前には仕込みが必要となります。

相変わらずの100株主の私ですが、継続3年で、優待内容が1,000円から1,500円にランクアップするので、次回が楽しみです。

今回は1,000円の内容となりますが、到着した優待内容は、こんな感じです。

キューピー株式会社、2025年到着の優待内容はこちら

キューピーから、株主優待到着しました。

どの会社さんもそうだけど、優待品には必ず挨拶状がついています。

地味なことなのだけど、株主であるプライドがくすぐられる、ちょっと嬉しい瞬間。

優待内容は、HPなどで公開されているものとほぼほぼ同じ。

今回は、キューピーあえるパスタソースのペペロンチーノを筆頭に、絶対外せないマヨネーズに、地味に嬉しいドレッシング。

それから、個人的にはいつも消費に困るジャムでした。

我が家はあまりパン食をしないので、ジャムって結構余らせてしまうんですよね・・。

キューピー株式会社2025年優待を写真で紹介

という事で、中身を見てみましょう〜。

パスタ好きの私が今回一番嬉しかったのが、パスタソース。

今や、販売店ではプライベートブランドが席巻している状況ですが、同じように見えても、やっぱり味なんかは、結構違ってくるんですよね・・。

PB商品の企業努力は素晴らしいと思うけど、なんとなく、その味に慣れてしまいたくないと思ってしまう私です・・。

あとは、「キューピー」と言えば、やっぱりマヨネーズ。

子供の巣立ちと共にマヨネーズの消費も減ってしまったけれど、マヨネーズはもう、日本の国民食であり、日本人が大好きな味ですね。

カゴメが、優待品にここ数年ケチャップを入れてこないことを考えると(色々な事情はあると思いますが)、主力商品がちゃんと入っているところ、キューピーのプライドを感じます。

ていうか、マヨの消費量が減った今、優待品さえあれば、年間あと1〜2本の追加で我が家のマヨネーズは事足りてしまうのです。

その他配当金まで入るなんてキューピー様々です。

その他の優待は、焙煎ごまドレッシング。

これはコンスタントに消費しています。

でも、贅沢言うなら、コブドレッシングかシーザードレッシングが良かった・・・。

と言うことで、キューピーの2025年株主優待のお披露目終了。

食品系の株は、個人的には優待あってこそ応援できると言うものなので、頑張ってください。

それと、キューピー(というか、キューピーウェルネス)の隠れた名品をここで紹介。

オールインワンゲルの「ヒアロワン」。

昨年初めて優待が来た時にクーポンが入っていたので試してみたのですが、今まで使ったゲルの中でダントツに保湿力や使用感が良かったので、今では定期購入しています。

パッケージがおしゃれではなく、化粧品らしくないところが今ひとつなんですが、下手なデパコスなんかより優秀なので、気になる人は使ってみてください。

さて、来年の優待からはグレードアップの予定。

美味しいんだから頑張ってください。

それではまた。