【動画に騙されないで!投資はリスクを考慮して!】久しぶりに投資信託を買う
超久しぶりに投資信託を買いました。といっても、つい最近、上場投信TOPIXブル2倍などというギャンブルチックなものを買って、NISA枠も使い切ってしまい、むせび泣いてる毎日ですが、とりあえず、買いまし...
- 金融・投資情報全般
超久しぶりに投資信託を買いました。といっても、つい最近、上場投信TOPIXブル2倍などというギャンブルチックなものを買って、NISA枠も使い切ってしまい、むせび泣いてる毎日ですが、とりあえず、買いまし...
世の中色んなポイントがあって、管理するのも大変。だけど、知らないと損をするこの仕組み。ちょっと視野を広げれば、その後の買い物にかなりの差が出ます。最近私は、今更ですが「paypay(ペイペイ)」と「a...
遅ればせながら、「iDeCo」を始める事にしました。これまで株だのNISAだの、FXだのと話題にしてきましたが、「iDeCo」は年齢上の理由で『今始めてもあまり旨味はないかな~・・?』と思って、及び腰...
みなさんこんにちは。久々ですが、今日は、かたせうみのチキチキFXレースの状況と、繰り上げ償還された豪ドルMMFは一体どうなったのかなどをお伝えしてまいりたいと思います。一瞬の上昇トレンドを最後に、9月...
こんにちは。昨日、仕事を終えて自宅に到着。郵便受けを見て見ると、私が取引している証券会社から、うっすぅ~い封筒が届いていました。・・・、う~ん、なんだろう??証券会社からはDMとかは一切こないし、株関...
ある日、いつもの証券会社にログインすると、お知らせが来ていました。「カナダドル外貨MMFの繰上げ償還が決定いたしました。」はぁ????ついこの間買ったばかりなんですけど!!コロナショックの時に、株を売...
老後2000万円問題の報道で、最近私の周囲でも、投資に対する関心が高まっています。ある日、話の流れで、その昔ブラジルレアルの投資信託で大損をしたという話をしたら「投資信託って損する事あるんですか??!...
日頃から、「株は長期投資。自分がこの世を去る時や、娘がお嫁に行くときに、買った金額より1円でも高くなっていれば御の字」というようなことを書いていますが、コロナショックのせいで、遂に持ち株を一部売ってし...
みなさんこんにちは。最近、投資の調子はどうですか??2020年、イランとアメリカの緊迫状態で、年明け早々の大発会からいきなり下げで始まった株価。その後一旦戻しましたが、にっくきコロナのせいで、私のポー...
2019年、買ってよかったと思うもの!今日は、イオン株と豪ドルかなという記事です。因みに、2018年一番買ってよかったものは、「液タブ」!これも、去年書こうと思ったらお題が終わっていたという・・・。と...