menu

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

うみ 投資

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

漫画の感想なども書いてます

2024.10.20

カゴメ2024優待。ついに記念グラスが到着した!

カゴメの株を持ち続け、ついに10年!一昨年あたりからくるか??今年こそ、ついに!!と待ち構えていた株主10年記念の品、「トマト薫る特製グラス」が遂に到着しました〜!「今年こそ」と言いつつ、2年くらい経...

  • 株主優待
2024.09.15

腎生検の入院費用とIgA腎症の難病申請〜ソーシャルワーカと面談〜【腎臓病日記9】

こんにちは。数日前に腎生検の入院から退院し、今日は難病申請の方法などを聞きに、またしても病院に来ています。娘の病気が「ほぼIgA腎症確定」との事で、今日はソーシャルワーカーさんと面談です。ついでに、腎...

  • 生活情報
2024.09.11

ほぼIgA腎症との診断〜腎生検入院5日目から最終日入院日記の後半〜【腎臓病日記8】

入院5日目。前回記事の後半です。前回記事はこちら↓腎生検当日〜栄養指導の内容が記事となっています。入院5日目。明日は退院。談話ルームで隣のバカップルの愚痴を聞きつつ、医師からの速報あり入院5日目。明日...

  • 病院関連
2024.09.06

栄養士と相談!腎生検当日から退院日までの日記前編〜【腎臓病日記7】

前回の続き。いよいよ、IgA腎症なのか違う病気なのか、腎臓病の診断をつける、「腎生検」のための入院日当日。当日の様子や入院計画は前回記事となり、今回はほぼお見舞い日記と、栄養相談の話題となります。これ...

  • 病院関連
2024.08.28

腎生検前日!入院手続きと検査、入院計画など【腎臓病日記6】

娘の腎臓の数値が思わしくなく、かかりつけ医に無理やり紹介状を書かせ、大学病院で精密検査を行ったところ、「IgA腎症疑い」となり、腎生検を勧められ、遂に入院当日となりました。今日は、その流れなど。前回記...

  • 病院関連
2024.08.16

IgA腎症疑いで、腎生検の説明を医師から受けて、JALの株を買う【腎臓病日記5】

こんにちは、かたせうみです。前回の続き。結局前回は腎生検の日程が決まって帰ってきたんだけど、生検について医師からあった説明などを本日記事にしています。前回の記事はこちら↓このシリーズのまとめ先はこちら...

  • 病院関連
2024.08.11

IgA腎症疑い定期検診。腎生検の日程を決める【腎臓病日記4】

娘の腎臓数値が悪く、大学病院で診てもらったら「IgA腎症疑い」。前回「次の検診で、腎生検の日程を決めましょう」と言うことになったのですが、それから早3ヶ月。定期検診の日がやってきました。今日は特筆する...

  • 病院関連
2024.08.03

マイナ保険証で、限度額証明(限度額適用認定証)が要らなくなってた!

先日、娘の腎生検の日程が決まりました。と、なると、次はお金の話。日本には、「高額療養費制度」といって、高額な治療費や入院費も、上限額以上支払わなくても良い制度があります。入院等で病院の窓口でべらぼうな...

  • 病院関連
2024.07.06

なとりから、2024年株主優待到着!と、売却の訳

今年も、株式会社なとりから優待が到着しました。なとり大好き。でも、今回で最後の優待。制度の廃止・・、ではなくて、今回の優待を最後に、10年持ってたなとりを遂に、売却しました。ひとまず優待品を見てみまし...

  • 株主優待
2024.06.30

王子ホールディングスから2024年優待到着!と、10ヶ月間の成績

2023年のニューフェイス!「王子ホールディングス」から株主優待が到着しました。王子ホールディングスは、ご存じ製紙業界ナンバーワンの王子製紙を持つ、持ち株会社。株主優待も勿論、「紙」です。ふるさと納税...

  • 株主優待
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • »

New arrival

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

このサイトの管理者

kataseumi

kataseumi

全然増えない銀行預金に嫌気がさして、投資を始めて10年ちょい。
小額投資で株やFXを始めて、含み益も少額ながらプラス。
「始めてみなけりゃ身につかない」をモットーに(?)貪欲にお金の事を考えてます。
世の中、知らないと損をする事ばっかり。

\ Follow me /

TAG

au auPAYカード au PAYカード au PAYゴールドカード FX iDeCo iDeCoの定期 NISA ODKソリューションズ なとり ふるさと納税 アライアンスバーンスタイン イオン イオン株 カゴメ カゴメ優待 クラウドファンディング グローバルAI サッポロ優待 ダイワグローバルリートオープン チキチキFXレース トルコリラ マネ活 ミラブル ロスカット 伊藤園 入院準備 口座開設 外貨MMF 大学受験 娘の成人式 投資 投資信託 損切り 教育ローン 株主優待 株式投資 母の脳腫瘍 確定申告 米ドル 腎臓病 証券口座 豪ドル 進研ゼミ 餃子

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,570views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

23,179views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,758views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,336views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,053views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,572views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,873views

カテゴリー

  • FX19
  • カード6
  • ふるさと納税25
  • 教育26
  • 株主優待58
  • 生活情報11
  • 病院関連25
  • 社会27
  • 金融・投資情報全般47

お問い合わせとプライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

スポンサーリンク

人気記事

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

雇用保険のリセットと再就職手当。「貰わずに取っておく」は、下策。

32,570views

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

ぷよぷよ卵化学反応式付き。自由研究はまだ間に合う?!小・中学生用

23,179views

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

自分の雇用保険履歴を知りたい!被保険者証を再発行してもらいたい場合はどうする?

22,758views

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

【雇用保険加入期間】通算出来る例とできない例【手続きをしても、支給を受けなければ、加入期間は通算され...

16,336views

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

【ふるさと納税が使えない!!】2020年7月から大きく変わった算定方法!!【高校就学支援金申請方法と...

13,053views

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

【離職票の見方】【退職理由に異議がある場合はしっかり窓口で申告!】仕事を辞めたら、ハローワークへとり...

11,572views

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

夫の単身赴任手当による弊害(?)にご注意を!

6,873views

新着記事

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

IgA腎症での、扁桃腺摘出術入院日記【腎臓病日記12】

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

飯田グループホールディングスの優待券は、総会の後。7月にやっと到着!エノスパ無料!

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

和弘食品から2025年の優待到着(今回で最後)

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

【難病申請】申請してから4ヶ月!償還の払込まで更に4ヶ月!そして社会人1年目の上限は2,500円に!...

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

リカバリーウェア業界はどこへ行くのか!?ベネクスがすごく良かったから、テンシャル株を買った話

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

2025年!今年もサッポロの優待到着!!

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

キリンホールディングスより、2025年株主優待到着

  • 教育
  • ふるさと納税
  • 株主優待
  • 社会
  • 金融・投資情報全般
  • 病院関連
  • FX
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

copyright© 2021-2025 katase umi