カゴメ株式会社から2021年10月分優待到着!優待品はこちら

カゴメ株式会社から2021年10月分優待到着!優待品はこちら

900views

当ブログには、広告が含まれることがあります ※案件は一切ありません

今年もやってきました、カゴメ株式会社の株主優待。

今年はちゃんとケチャップも入り、飲料多めのラインナップです。

去年はコロナの影響で、材料不足などからケチャップが入らなかったんですよね・・。

コロナのせいで松風からはマスクの優待が消えたし、本当、許せん!コロナ!

ところで、株はいつも放置なので、マメにHPものぞかないのですが、記事作成のために確認したら、8月の重要なお知らせにこんな文章が・・・。

弊社トマトとワクチンに関する事実とは異なる情報について
ワクチンを投入したトマトの開発・販売に弊社が関与しているという情報が一部に見ら
れますが、そのような事実は一切ございません。
お客様におかれましては、どうかご安心くださいますようお願い申し上げます。

カゴメ公式HP

https://www.kagome.co.jp/library/oshirase/emergency_12.pdf

え~・・、もう、何なのこれ、怖すぎる。

その少し前には「インスタグラムでの偽アカウントが確認されています」って・・。

ことコロナに関しては、デマとも陰謀ともとれる、様々な情報が錯綜しています。

本当の事もあると思うけど、もうほんとにデマとかなら元を突きとめて追及したい・・。

カゴメ株式会社2021年10月到着の優待品の中身

カゴメ株式会社2021年優待品の写真

という所で、カゴメ株式会社2021年10月当到着分の優待品です。

相変わらずの、貧乏1単元株主なので、2,000円相当の自社製品です。

1,000株以上持っていると、優待品は6,000円相当の自社製品となります。

カゴメ株主優待のノート写真

まずは、B5版のノート。

昨年からお目見えしています。あまり使い道はないのだけれど、可愛い・・。

カゴメ株式会社優待のトマトケチャップの写真

待っていました!

カゴメのトマトケチャップ!!

ケチャップ大好き。

ポテトにもハンバーグにもかけちゃうし、マヨネーズとあえてオーロラソースにしたり、酢豚にも使うし、エビマヨにも使う!

色々な調味料があるけれど、ケチャップやソース、お味噌などは、人工的な何かがほぼ入っていない、安心で歴史あるうま味調味料なのです。

カゴメ株式会社の優待品のトマトソースの写真

ケチャップを熱く語った所で、お次の紹介。

半調理品系は、今回「トマトソース」のみ。

いつもは数点の半調理品や◯◯の素が入っていたり、スープが入っていたりするのですが、今回はトマトソースだけでした。

ちょっと寂しいけれど、トマトソースは使い勝手がいいので素直に嬉しいです。

カゴメ株式会社100株優待の全商品写真

その他、2021年10月到着分の優待品の多くは「飲料」となります。

新商品の「野菜生活Soy+豆乳バナナmix」や、おなじみの野菜生活に、ビタミンスムージーなど。

カゴメのとちおとめスムージーの写真

缶入りの「とちおとめスムージーmix」は、昨年も入っていたけど、確か特別品だった気がするな。

カゴメ「味わうトマト」の商品写真

特別品といえば、こちらの「味わうトマト」も、お店では買えない特別なトマトジュースで、カゴメの直販サイトやamazon等で購入する事ができます。

カゴメ株式会社の優待品2021年のお披露目は以上です。

来年は、アンナ・マンマのパスタソースやグリーンズのスムージーが欲しいなと思っています。

頼みますよ、カゴメさん。

株は、長く持っていると高確率で価格が上がるし、優待や配当で、ちょっとの動きならあまり動じなくなってきます。(証券会社の口座チェックすらしなくなる)ので、特に将来的な話は今日は無し。

カゴメには、このままトマトに恋する「いい会社」でいて欲しいなと思っています。

所で、こういった話をすると、結構

株や投資を始めたいけど、何をどうやったらいいのか分からない・・。

という人がいます。

今更ですが、株は、銀行などでは買えません。

株は、証券会社で購入します。

お金は、証券会社に置いておきます。

中には自分の持っている銀行と連動していて、営業終了時にはそちらに資金が移るところもあります。

口座にお金は置いておけるけど、利息が付いたりはしません。

銀行とはちょっと違いますね。

色々とあるのですが、かいつまんだ説明をすると、こんな感じです。

株価の価格や優待情報などは、色々なサイトや雑誌で見る事ができます。

株の価格は日々動いているので、こまめなチェックが必要です。

見るなら「Yahoo!ファイナンス」あたりがおススメですし、今はネットで証券会社に口座を開設する事ができますので、わざわざお店に行かなくても株を購入する事ができます。

人気なのは、SBI証券や楽天証券でしょうか??

LINE(ライン証券)やau(auカブコム証券)なども結構聞くので、自分の携帯電話のキャリアで決めるのもアリかもしれませんね。

「口座を開設するだけ」という事もできるので、チャレンジしてみたい方は、とりあえず口座を開設してみましょう。

インターネットから簡単に申し込みができます。

で、次にやる事は、ネットでマイページにログインです。

そうすると、色々なものを見る事ができます。

私は老舗の大和証券オンラインなのですが、正直『ちょっと手数料が高めかな??』という気はしています。

HPなどから得られる情報や取扱量などは、大手って感じでいいんですけどね。

ネットオンリーの会社が不安なら、松井証券や丸三証券等もいいかもしれませんね。

ちょっと脱線してしまいましたが、本日はこれで。

それではまた。

 ネットで始められる株

このページは広告です。ボタンを押すと、各サイトに移行します