【マネ活プラン】auPAYゴールドカード家族会員の悩み《家族会員は、本会員カードも持てるのか!?》

【マネ活プラン】auPAYゴールドカード家族会員の悩み《家族会員は、本会員カードも持てるのか!?》

396views

当ブログには、広告が含まれることがあります ※案件は一切ありません

auキャリアの私、キャリアの支払いや日々の支払いを、au PAYゴールドカードで行っています。

au PAYゴールドカードは、家族カード1枚まで無料で作れるので、夫が本会員、私は家族会員です。

家族会員の場合、多くのポイントが本会員についてしまうので、私個人への恩恵はそんなに多くはないのだけれど、夫はお小遣いが増えたと喜んでいるし、イオンと併せてかなり使い込んでます。

それで、最近夫婦ともにプランを「マネ活」に変更し、それなりに還元を受けているのですが、家族会員だと、au株コム証券でのクレカ積立ができないので、マネ活プランの恩恵を充分に受ける事ができません。

なので、家族カードの他に、自分のau PAYカードを作ろうと思ったのですが・・。

マネ活プランについては、こちらの記事、またはauの公式サイト等でご確認ください。

家族カードを解約しないと本会員のカードは作れない!!から、クレカ積立できない!!

最近は、クレジットカードでの積立投資を取り入れている証券会社が多いです。

使えるのは、系列のカードのみという場合がほとんだと思いますが、クレジットカードで積立をすると、ポイントがつくのでお得なんですよね。

昨今は「クレカ積立」の枠を増やすと言うニュースもあります。

au株コムでもクレカ積立を導入していて、マネ活プランの場合、ゴールドカード特典と併せて、NISAなら毎月最大3%のポイントバックが行われます。

(12ヶ月限定。13ヶ月目以降は最大2%に下がる。が、それでも大きいポイントバック)

もちろん、クレカ積立に使えるのは、 au PAYカードのみです。

しかし、家族カードの場合は、そもそもクレカ積立ができません。

多分、au株コムサイトの方でも使おうとしたらブロックされるとは思うんだけど(試したことはありません)、クレカ積立に家族カードを使用してしまうと、譲渡とみなされ、納税が必要になってしまう事もあるとか・・。

いやいやいや、もう1円だって多く税金なんか払いたくないんだから、そんなの絶対嫌でしょう!!

で、自分の口座の積立をどうするかですよね・・??

夫はゴールドの本会員だからいいとして、我が家の資産管理はほとんど私がやっているし、夫の積立は契約したけど、自分の口座でも積立したい。

来年からは新NISAとなりますから、積立もスポット投資も両方できるし、マネ活プランの恩恵を最大限に受けたい・・。

となると、年会費無料の au PAYの普通カードの本会員になり、クレカ積立だけこのカードを設定するか・・。

余談ですが、マネ活プランの場合、ゴールド特典と合わせると、先ほど書いたように、1年間限定で積立額の最大3%(上限あり)がポイントバックとなりますが、普通カードの場合、還元率は最大1.5%に下がります。

年会費無料なんで当たり前なんだけど、還元率は半分になっちゃう・・、でも、無いよりマシか・・。

それでも、クレカ積立のポイントバックはありがたい・・。

と、自分用のクレジットカードを申し込みしようとした所・・。

家族カードを解約しないと、本会員カードが作れない!!!

そうです。

au PAYカードの場合、家族カードか本会員カード、どちらか一方しか持つ事ができないのです。

事前にさらりと調べたところ、楽天カードなどは、家族カードと本会員カードの2枚もちができるみたいなんですが、auの場合は、それができない。

本会員のカードを持つには、まずは家族会員を解約しなければならないのです。

と言うことは、私は永遠にau株コムでのクレカ積立ができないと言うことになります。

普通カードではマネ活の恩恵はほとんどなく、ゴールドにすると年会費がかかる・・

私は今、とても悩んでいます。

来年からのNISA、クレカ積立したかった・・。

自分の名義で・・。

じゃあ、ゴールドを解約して、普通カードを作る??

いやいやいや!

マネ活プランは、ゴールドカードあっての還元率でしょ。

今や家族カードで最大限の恩恵を受けているのに、クレカ積立だけのために、カードのグレードを落とすなんて、馬鹿げてる。(個人的な感想です)

じゃあ、自分の分もゴールドカードを作って、経済を完全に分ける??

う〜ん・・・。

自分名義のゴールドカードとなると、年会費がさらにかかってくる。

au PAYのゴールドカードは年会費11,000円。

一般市民の家計では馬鹿にならない金額・・。

一応、それぞれのプランで20%づつ還元プラス他の還元を考えたら、元は取れる計算だけど・・。

ほぼ経済が一緒なのに、家族会員は年会費無料なのに・・。

数%のポイントバックのために、年会費のかかるカードを各々持つのは本末転倒。

一応分けても元は取れる計算だけど、年間20,000円越えの年会費を払うんじゃ、その分コストが上乗せされるし利益率も下がる。

それに、家族会員の良いところは、夫の口座を引き落としに設定できるところ!

自分の積立の還元は諦めて、年会費分を払ったつもりで投資に回した方が絶対いい。

となると、夫の積立にボリュームを置く事にして、私が細かく見るか・・。

いや〜、でもなぁ・・。

面倒だ。

私は、お金のことには細かくなるけど、元来面倒くさがりなので、家計の口座を細かく分けたりはしないんですよ、面倒だから。

かくなる上は、自分の証券口座のみ全く違うところに開設し、クレカ積立を設定するか・・。

とも思ったけど、そこまでクレカ積立に固執することも無いかなと、怠け癖が顔をだす。

口座を変えちゃうと、そもそもポンタで投資ができなくなっちゃうしね。

ぶっちゃけ、これ以上口座を増やすつもりもない。

と言うことで、クレカ積立は諦めました。

最終手段として、夫についたポイントを私に送ってもらうと言うことも考えましたが、虐待っぽくてやだな〜・・。

まぁ、大和証券に比べて手数料が安くなったので、これでプラマイゼロということで納得する事にします。

2024年からNISAが新制度となり、投資デビューを考えている方もいると思います。

で、私みたいな人もいると思いますので、参考になれば良いなと思います。

みなさん!

au PAYの家族カード会員は、解約しないと本会員カードが作れませんよ!

それではまた。